Array

指定した数の行と列で、オブジェクトのコピーを作成、配置します。

操作方法:

  1. オブジェクトを選択

    します。

  2. 配列の方向は、アクティブ作業平面のX、Y、Z方向が使用されます。

  3. X方向のコピー数をタイプし、Enter

    キーを押します。

  4. コピー数には1以上の数値を入力してください。

  5. Y方向のコピー数を入力します。

  6. Z方向のコピー数を入力します。

  7. ユニットセル距離(XとY方向のオブジェクトの間隔)を定義する長方形のコーナーと対角をピック

    します。

  8. ユニットセルの高さをピックします。幅と同じ値を使用するにはEnter

    キーを押します。

  9. または、X方向の間隔Y方向の間隔Z方向の間隔を入力します。

    プレビューが表示されます。

  10. 配列に変更がなければ、Enter

    キーを押します。変更を加える場合は、オプションを選択します。

オプション

Z方向の数/Y方向の数/Z方向の数

X、Y、Z方向のオブジェクト数を変更します。

間隔

X方向の間隔/Y方向の間隔/Z方向の間隔

X、Y、Z方向の間隔を変更します。

Rhinoceros HistoryEnabledCommand 配列

ヒストリを使用する…

元のオブジェクトを変更すると、結果のオブジェクトが変更されます。

Rhinoceros Array 配列

変形 > 矩形配列

配列 > 矩形配列

Rhinoceros Menu2 配列

変形 > 配列 > 矩形

Rhinoceros Gray Book Open 配列 関連トピック…

ArrayPolar

指定した点を中心に、オブジェクトのコピーを円状に配置します。

操作方法:

  1. オブジェクトを選択

    します。

  2. 配列の中心をピック

    します。

  3. 指定された点からアクティブな作業平面のZ方向に伸びる軸が、環状配列の回転軸になります。

  4. アイテムの数をタイプし、Enter

    キーを押します。

  5. 2以上の数値を入力してください。

  6. 回転角度を入力します。

  7. 選択されたオブジェクトは、中心点で定義された軸の回りで回転されてコピーされます。

オプション

アイテム間の角度

オブジェクト間の角度を指定します。

Rhinoceros HistoryEnabledCommand 配列

ヒストリを使用する…

元のオブジェクトを変更すると、結果のオブジェクトが変更されます。

Rhinoceros ArrayPolar 配列

変形 > 環状配列

配列 > 環状配列

Rhinoceros Menu2 配列

変形 > 配列 > 環状

Rhinoceros Gray Book Open 配列 関連トピック…

ArraySrf

指定した数の行と列で、サーフェス上にオブジェクトのコピーを作成、配置します。配列オブジェクトの向きは、サーフェスの法線に基づいて決定されます。

操作方法:

  1. オブジェクトを選択

    します。

  2. サーフェス上に配置されるオブジェクトの基点をピック

    します。

  3. オブジェクトの法線(上)方向をピックするか、オブジェクトの法線方向を作業平面のZ軸にする場合はEnter

    キーを押します。

  4. この方向は、サーフェスの法線方向です。

  5. ターゲットサーフェスを選択します。

  6. オブジェクトのU方向を入力します。

  7. オブジェクトのV方向を入力します。

  8. オブジェクトは、トリムされていないサーフェス上で、UとV方向
    に等間隔に配列されます。

    サーフェスがトリムされている場合、配列されたオブジェクトの基点のいくつかがトリムサーフェスの外に配置される場合がありますが、それらは基底のサーフェス上に位置しています。 このような場合、ShrinkTrimmedSrf
    コマンドを使用すると、オブジェクトを配置しやすくなる可能性があります。

Rhinoceros ArraySrf 配列

配列 > サーフェス上に配列

Rhinoceros Menu2 配列

変形 > 配列 > サーフェスに沿って

Rhinoceros Gray Book Open 配列 関連トピック…

 

配列